2025年度Aチーム 試合結果

△2025年3月29日 エンジョイリーグ(第1戦)

対:島泉ファイブボーイズ(石川河川敷グラウンド)
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
大矢船ファイターズ+長野パワーズ 2 0 0 0 2 0 4
島泉ファイブボーイズ 1 1 0 0 0 2 4

P:一叶→ 慶太朗、 C:明騎

ヒット:陽(レフト1B)、潤(レフト1B)

※中浦監督コメント
やっとでました潤のタイムリー。大事な場面でよく打った!! 内野守備も少しずつ安定してきた。 ただし、試合を勝ち切るには勝ち越して満足するのではなく、もっともっと貪欲に追加点を取りに行くこと。 これが次の課題!!

☆2025年3月15日 貝塚市長杯(2回戦)

対:彼方少年野球+新小トータス(熊取中央公園グラウンド)
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
大矢船ファイターズ+長野パワーズ 5 0 0 2 7
彼方少年野球+新小トータス 3 0 0 4 7

※抽選勝ち

P:陽→ 一叶→ 慶太郎、 C:明騎

ヒット:慶太郎(レフト3B)、一叶(レフト1B)、明騎(サード1B、センター1B、センター1B)

※中浦監督コメント
油断大敵。ちょっとリードしたからって気を抜いたらダメ。セーフティリードなんてない!まあでもよく粘り抜いた。4回表の明騎のタイムリーが大きかった。

☆2025年3月9日 貝塚市長杯(1回戦)

対:信達クーガーズ(貝塚第一中学校グラウンド)
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
信達クーガーズ 1 0 1 0 0 1 3
大矢船ファイターズ+長野パワーズ 3 1 0 1 0 X 5

P:陽→ 一叶、 C:明騎

ヒット:一叶(サード1B)、駿平(センター1B、セカンド1B)

※中浦監督コメント
初回の1、2番の積極的なスイングがチームに勢いをもたらし、駿平のタイムリーにつながった。 最終回ノーアウト満塁のピンチも自分たちで乗り切った。 ナイスゲーム!

★2025年3月2日 河内長野春季大会(第2戦)

対:美加の台ファイヤーズ(木戸東グラウンド)
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
大矢船ファイターズ+長野パワーズ 0 0 0 0 0 0
美加の台ファイヤーズ 2 2 2 2 X 8

P:慶太郎→ 陽、 C:明騎

ヒット:なし

※中浦監督コメント
慶太郎、陽ナイスピッチング。一叶ナイスサード。 今日はツーアウトからの失点が多かった。気を抜かず、一つのをアウトを全力で取りにいこう。 攻撃はノーヒット。試合後の練習でコーチに教えてもらったズボンのしわを意識して、強い打球を打てるようになろう。

★2025年3月1日 河内長野春季大会(第1戦)

対:河内長野青葉(木戸東グラウンド)
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
大矢船ファイターズ+長野パワーズ 0 0 0
河内長野青葉 19 2X 21

P:慶太郎→ 一叶→ 陽、 C:明騎

ヒット:一叶(センター1B)、明騎(セカンド1B)、慶太郎(ライト1B)

※中浦監督コメント
得点差ほど内容は悪くない。ピッチャーも守備ももう少し。もう少しを埋めれるように普段の練習から全力でアウトを取りに行こう。